愛知県名古屋市で外国人の就労ビザ申請のサポートをしています、りりぃ行政書士事務所です。
ビザの更新や、他のビザからの変更、新規来日で就労ビザをとりたい場合は、どれくらいの日数がかかるのか?

ここでは、入管での平均的な処分の日数を記載してあります。これに加えて書類収集・作成などの日数が必要です。
また、新規来日の場合は入管で認定証明書を交付された後に海外現地の日本大使館・領事館等で査証申請もありますので、逆算した余裕をもったスケジュールを組む必要があります。
主な就労ビザの審査処理期間
令和4年10月1日~令和5年9月30日の標準的な処分日数となります。
※在留期間更新許可申請、在留資格変更許可申請の場合、処分日は許可の告知時(入管に結果を受け取りに行く日)となるため、実際の審査自体は表示された日数よりも短い場合があります。
技術・人文知識・国際業務
| 新規来日 | ビザ更新 | ビザ変更 |
---|
令和4年10~12月 | 43.6 | 30.6 | 36.7 |
令和5年1月~3月 | 40.2 | 29.4 | 48.7 |
令和5年4月~6月 | 50.2 | 37.0 | 41.0 |
令和5年7月~9月 | 53.0 | 32.7 | 38.1 |
家族滞在
| 新規来日 | ビザ更新 | ビザ変更 |
---|
令和4年10~12月 | 45.0 | 31.0 | 34.1 |
令和5年1月~3月 | 47.2 | 30.8 | 34.5 |
令和5年4月~6月 | 53.1 | 35.2 | 34.9 |
令和5年7月~9月 | 59.6 | 36.3 | 33.3 |
特定技能1号
| 新規来日 | ビザ更新 | ビザ変更 |
---|
令和4年10~12月 | 70.2 | 42.4 | 54.0 |
令和5年1月~3月 | 78.0 | 42.4 | 57.0 |
令和5年4月~6月 | 70.7 | 42.2 | 55.4 |
令和5年7月~9月 | 61.7 | 40.5 | 57.1 |
特定技能2号
| 新規来日 | ビザ更新 | ビザ変更 |
---|
令和4年10~12月 | ー | ー | 88.8 |
令和5年1月~3月 | ー | 58.0 | 55.0 |
令和5年4月~6月 | ー | ー | 60.0 |
令和5年7月~9月 | ー | 30.5 | 55.8 |
技能
| 新規来日 | ビザ更新 | ビザ変更 |
---|
令和4年10~12月 | 68.8 | 32.5 | 54.6 |
令和5年1月~3月 | 84.3 | 33.2 | 44.6 |
令和5年4月~6月 | 67.9 | 38.8 | 53.6 |
令和5年7月~9月 | 74.7 | 43.4 | 50.3 |
経営・管理
| 新規来日 | ビザ更新 | ビザ変更 |
---|
令和4年10~12月 | 68.7 | 37.5 | 62.5 |
令和5年1月~3月 | 76.2 | 36.9 | 65.3 |
令和5年4月~6月 | 82.4 | 38.3 | 61.5 |
令和5年7月~9月 | 94.9 | 43.4 | 57.7 |
企業内転勤
| 新規来日 | ビザ更新 | ビザ変更 |
---|
令和4年10~12月 | 35.3 | 29.7 | 25.2 |
令和5年1月~3月 | 32.9 | 32.5 | 22.1 |
令和5年4月~6月 | 41.0 | 36.7 | 29.9 |
令和5年7月~9月 | 34.8 | 34.7 | 25.1 |
高度専門職1号イ
| 新規来日 | ビザ更新 | ビザ変更 |
---|
令和4年10~12月 | 20.4 | 18.4 | 29.8 |
令和5年1月~3月 | 32.0 | 20.3 | 30.3 |
令和5年4月~6月 | 33.4 | 33.7 | 31.1 |
令和5年7月~9月 | 31.5 | 37.3 | 31.3 |
高度専門職1号ロ
| 新規来日 | ビザ更新 | ビザ変更 |
---|
令和4年10~12月 | 18.1 | 30.8 | 30.8 |
令和5年1月~3月 | 22.0 | 29.3 | 35.3 |
令和5年4月~6月 | 27.4 | 37.9 | 35.7 |
令和5年7月~9月 | 26.0 | 36.1 | 34.2 |
高度専門職1号ハ
| 新規来日 | ビザ更新 | ビザ変更 |
---|
令和4年10~12月 | 44.2 | 34.6 | 39.0 |
令和5年1月~3月 | 67.7 | 30.1 | 45.0 |
令和5年4月~6月 | 85.2 | 64.0 | 51.6 |
令和5年7月~9月 | 64.6 | 50.6 | 50.4 |
高度専門職2号
| 新規来日 | ビザ更新 | ビザ変更 |
---|
令和4年10~12月 | ー | ー | 54.4 |
令和5年1月~3月 | ー | ー | 46.0 |
令和5年4月~6月 | ー | ー | 58.1 |
令和5年7月~9月 | ー | ー | 63.2 |
教授
| 新規来日 | ビザ更新 | ビザ変更 |
---|
令和4年10~12月 | 29.4 | 27.5 | 26.7 |
令和5年1月~3月 | 27.1 | 23.5 | 28.6 |
令和5年4月~6月 | 34.8 | 30.8 | 33.5 |
令和5年7月~9月 | 26.5 | 30.3 | 30.9 |
教育
| 新規来日 | ビザ更新 | ビザ変更 |
---|
令和4年10~12月 | 40.2 | 30.9 | 33.1 |
令和5年1月~3月 | 40.3 | 27.6 | 27.9 |
令和5年4月~6月 | 39.9 | 31.1 | 34.5 |
令和5年7月~9月 | 36.2 | 34.7 | 43.0 |
まとめ
就労ビザの審査期間は、新規来日、ビザ更新、変更で分けると、全体的に新規来日の審査日数が必要になります。
上記の日数は平均的に必要な日数なので、外国人本人の提出書類による立証や、会社の安定性・継続性によって日数が短くなったり、長くなったりもしますのでご注意ください。
これを考慮に入れながら、必要な日数を計算し、ぎりぎりで申請することがないようにお気をつけください。
りりぃ行政書士事務所
愛知県名古屋市でビザ・永住・帰化サポート
申請取次行政書士:駒田美理
TEL:052-990-2805
E-MAIL:info@riri-office.com
月-金 9:00-19:00 土日祝・対応可
出典:出入国在留管理庁HP 出入国在留管理庁ホームページ (moj.go.jp)